6月の最終土日に、ばすてぃを連れ、毎年恒例の一泊旅行へ

まずは、立ち寄った所は、

諏訪湖SA

諏訪湖をバックに写真を撮って

朝早く出てきたので、ここでご飯。
自分も食べたのに、人のご飯が気になる ばすてぃ。

ダメだと解っているけど、
一番ガードがゆるそうな人にねだってみる。

狙い通り、少しお裾分け。
隣のテーブルのおばさまに可愛がってもらい、
ばすてぃ、幸先良いね

車を走らせてると、
富士山が見えてきました。

富士山、近づいてきました。

山梨県から静岡県へ

静岡県では、
今年の5月にオープンした
道の駅伊豆ゲートウェイ函南

富士山が良く見える展望テラスがあったり、
(でも、曇ってきて、富士山見えなかった
24時間営業のコンビニがあったり…

24時間営業のコンビニがあったり…
1番のおすすめは、
を抱っこ、カート、クレート等々で
下に降ろさなければ
飲食店等
なとこはありますけど、
冷房のあるとこで、
一緒に休息できるのはありがたいなあ(*^^*)

下に降ろさなければ

飲食店等

冷房のあるとこで、
一緒に休息できるのはありがたいなあ(*^^*)

ばすてぃを可愛がってくれたスタッフさんが心配していたんですけど、
時々、ルールを破って犬を歩かせてる人を見かけるんですって。
ワンコ
なのに、
そういう事で、ワンコ
なるなんてイヤですよね。
ワンコ
が続く様にルールを守って利用しましょう
時々、ルールを破って犬を歩かせてる人を見かけるんですって。
ワンコ


そういう事で、ワンコ


ワンコ



道の駅なので、地場産がいっぱい。
私達はジェラードを食べました。
いろいろありましたが、
押している地元特産品は、
ワサビ、2種類。
お茶、3種類。
トマト、3種類。

抹茶とヨーグルト
プレミアムトマトと発酵乳
プレミアムトマトと発酵乳

プレミアムトマトは、プレミアムだけあって、ザ.トマトでした
