3月の中旬頃までは、
おりさん、食事にはなかなか うるさいオトコでした
おりさん、食事にはなかなか うるさいオトコでした
ご飯モグモグになるまで、食事の度に一苦労。
おりばーのご飯は、
ドライフードをウエットタイプの缶詰でスープをつくってふやかすのですが、
気に入らないと、食べてくれない
ふやかしが足りないと、餌撒きするし

缶詰、残り少ないので、
いつもスプーン2杯なのに、1杯にしたら…口にしない。 違いのわかるオトコ、大変です
違いのわかるオトコ、気をつかいます

ご飯納得すると、やっと一心不乱に食事。
このところ、
暖かくなってきたらなのか、
体調がよくなったのか、
違いのわかるオトコが…
変わりました

暖かくなってきたらなのか、
体調がよくなったのか、
違いのわかるオトコが…
変わりました



寝ていたおりばーが、立ち上がる時、
それは、トイレの可能性が一番。
この日は、いつの間にか、
寝ていた場所から移動していて、
新聞紙を片付けようとしていたところに出現。

甘王様のおりばー、所望するのは、トイレへの移動でなく、

ご飯だって!



『ご飯まだあ』の要求吠え。 食いしん坊復帰で、健啖ぶりはどこへやら。
カリカリフード、白湯入りで
缶詰入ってなくても、
ふやかしてなくても、
モグモグ、
お裾分けする 期待する ばすてぃには、何もあげないという食べっぷり。
本来の食いしん坊復帰で嬉しいです
カリカリフード、白湯入りで

缶詰入ってなくても、
ふやかしてなくても、
モグモグ、
お裾分けする 期待する ばすてぃには、何もあげないという食べっぷり。
本来の食いしん坊復帰で嬉しいです
