おかげさまで、
おりばー、ご飯ちゃんと食べ、
催促もする 食いしん坊にもどりつつあります

おりばー、ご飯ちゃんと食べ、
催促もする 食いしん坊にもどりつつあります


さてさて、
3月になり、
春到来を思わせる日もありますね。
そんな時は、おりばーも廊下に出てきて、日向ぼっこ。
3月になり、
春到来を思わせる日もありますね。

そんな時は、おりばーも廊下に出てきて、日向ぼっこ。
すかさず、ばすてぃ、様子をみにきます。
ばすてぃ 、先輩が、体調が落ち着かない時は、全くしなかったのですが、
近頃は、「遊んで!」としかけたりします。
おりばーも、舐めてあげたり、
しつこいと抗議したりします。
それなりに、体調持ち直したようです。
おりばー、
ある程度、日光浴すると、
自分で、お炬燵の中へ。
ばすてぃは、引き続き、見張り業務遂行

そして、
あまりの仕事熱心さの故…
わかりますか?
網戸をドンドンするものですから、
縁の部分がたわんで、顔を出す。
そして、この後、脱走

この日は、植木屋さんがきていて、
そのため、
いつも以上に、ワンワン網戸ドンドンして…
たわんで脱走ということになってしまったのですが、
あっという間に、
職人さんに確保されました
そのため、
いつも以上に、ワンワン網戸ドンドンして…
たわんで脱走ということになってしまったのですが、
あっという間に、
職人さんに確保されました

職人さんが仕事している間はそんな感じなのに、
お茶の時は、
職人さんの膝の間にクルッとはいって見つめたり、
一緒のザブトンに座ったりと可愛がってもらってるのにね。
お茶の時は、
職人さんの膝の間にクルッとはいって見つめたり、
一緒のザブトンに座ったりと可愛がってもらってるのにね。
悪いコだったよ。
庭は綺麗になったけど、
網戸は貼り直さなくちゃならないんだもの

評価はともかく、<
自分の仕事に満足して寝にはいる ばすてぃ なのでした。