昨日、事件勃発。
朝ご飯の時、いつもだったら、
おのおの場所で待っている おりばす。
なのに、ちょっと物が置いてあって、
(明らかに人側のミス、猛反省)
見えない おりばーが、
ばすてぃ の場所につい踏み入ってしまって、
事件勃発。
朝ご飯の時、いつもだったら、
おのおの場所で待っている おりばす。
なのに、ちょっと物が置いてあって、
(明らかに人側のミス、猛反省)
見えない おりばーが、
ばすてぃ の場所につい踏み入ってしまって、
事件勃発。

ばすてぃ の牙がはいってしまったらしい。
連れてきた方がいいといわれて、早速病院へ



ばすてぃ も、この頃、盛んに耳ブルブル、
前足の狼爪から前先の方を舐め続けたりするので、
こちらも診てもらうことに。
始めは、おりばーの診察。

問題のヵ所、バリカンで刈ってみてもらったら、
穴があいてる〜

消毒して軟膏を塗ってもらいました。
消毒、染みて、痛かったらしく、
ヒューンヒューン鳴いてしまった おりばーです。
でも、がんばったので、

ご褒美のウマウマいただきました。
よかったねぇ〜。
傷心配なので、10日間抗生剤を服用するようにとの事。
さて次は、ばすてぃ。

皮膚の方は心配ないけど、狼爪が伸びてるので、気になっているのかも
という事で爪切り。
そして、耳。

先生に言わせると、足より耳のが心配ですね。
洗浄液と耳薬してねとの事。
そして、ばすも10日間抗生剤。
ばすも治療がんばったので、ご褒美いただきました

診察終わっての待合室でのおりばす。

おりばー、軟膏塗ってもらって、簡易的に軟膏乾くまでの絆創膏

ばすてぃ、やった感ありあり。

おりばすとも、お薬飲みきりということで、
次の診察の予約はしなくていいという事なので、
ホッとしました。
おりばー、見えない状態になって長く過ごしているので、
人側に慣れが出てきて、今回の失態になってしまいました。
おりばーなりに、配置を覚えて生活しているのに、
何気に物を置いてしまって、
動線を塞ぐことをついしてしまう事になり、
ばすてぃ とのケンカを誘発してしまいました。
猛反省です
人側に慣れが出てきて、今回の失態になってしまいました。
おりばーなりに、配置を覚えて生活しているのに、
何気に物を置いてしまって、
動線を塞ぐことをついしてしまう事になり、
ばすてぃ とのケンカを誘発してしまいました。
猛反省です
