遅ればせながら 元旦から、元気にパトロールしている ばすてぃ から新年の挨拶。
ちなみに、おりばー先輩は、お炬燵を守っています。
ちなみに、おりばー先輩は、お炬燵を守っています。

さて、いろいろあった年末年始

おりばーの病院納めとばすてぃのイタズラ始め。
大晦日
11時頃から、おりばーが、水みたいな便を複数回
体調悪いらしく寝れないらしい。
寝たかと思うと立ち上がり、また横になり、座ったり…
体の置場がないって感じ。
オシッコはするけど、水飲まない。
でも、病院の診察時間は、 大晦日は午前中まで
でも、ありがたいことに診察時間外でも電話で応対してくれるので。
11時頃から、おりばーが、水みたいな便を複数回
体調悪いらしく寝れないらしい。
寝たかと思うと立ち上がり、また横になり、座ったり…
体の置場がないって感じ。
オシッコはするけど、水飲まない。
でも、病院の診察時間は、 大晦日は午前中まで

でも、ありがたいことに診察時間外でも電話で応対してくれるので。
お腹の働きがよくないだけだろうとの事。
対称方法としては、 休ませて様子をみて、
ムリに食べさせようとしなくていいから
明日になっても食欲でてこなければ、
診察を受ける様にとの事。
対称方法としては、 休ませて様子をみて、
ムリに食べさせようとしなくていいから
明日になっても食欲でてこなければ、
診察を受ける様にとの事。
ようやく、夕方頃になって、眠れるようになってきました。

寝息もたてて熟睡の様です。

一安心。

これで買い忘れていた物を買いに出れると用意していると、
気配を察した ばすてぃもお供する!とアピール。

といっても、
今回はワンコ入店不可のお店だから、ドライブ&車内での待機。
そして、大晦日に、ばすてぃ、また、新たな事を


ダッシュボードの上で待機していたのです。
あんな狭いとこで上手に伏せをして

おりばー寝れる様になったけど、
ご飯食べる程は体調はよくないらしく、
夕飯の頃になっても、熟睡中。
但し、それから2時間程たったら、
「ボク、ご飯食べてない」 と突然気づいた。
ご飯食べる程は体調はよくないらしく、
夕飯の頃になっても、熟睡中。
但し、それから2時間程たったら、
「ボク、ご飯食べてない」 と突然気づいた。
食欲が出てきたという事

いつもの四分の一程の量をふやかして食べさせると完食。
そして、寝る。
体調は、まだ完全には回復してこないらしく、
年越し蕎麦を食べる頃になっても…
年越し蕎麦を食べる頃になっても…

反応したのは、ばすてぃ のみ。

まだまだ、おりばーは、食欲よりも睡眠が必要だという事なんでしょう。
なので、今回は、ばすていのみ、年越しそばを賞味。

おかげさまで、
おりばー、年明け頃には、通常の便にもどり、
新年、初のご飯は、普通に食べられるようになりました。
元旦が、通院始めにならなくて、良かったです。
おりばー、年明け頃には、通常の便にもどり、
新年、初のご飯は、普通に食べられるようになりました。
元旦が、通院始めにならなくて、良かったです。
後半、病院通いにあけくれた2014年を象徴したような年末でした。