ばすてぃ、3日前に、生後10ヶ月になりました。
元気いっぱい。
順調に成長して、できなかった事もできるようになりつつあります。
でも、それが、全て喜ばしい事とは限らないのだ(/□≦、)エーン!!
妹が、車を掃除するために、車内からぬいぐるみ御一行を持ってきました。
そして、イタズラ者の手が届かない様に、ゲートの向こうに。
51センチ程の高さ。
おりばー、跳びこさなかったので、安心していたら…
ガタガタ、ゴソゴソ、音がしたと思ったら、
柵を飛び越えて、ぬいぐるみ御一行から、ゲットーしてきてしまったようです。
ズーラシアで購入したオカピ、ゲットされてしまった…
しばらく、ガジガジしていた ばすてぃ ですが、
他にも気になる物が…
オカピさん、ばすてぃ のお相手、ご苦労さま。
しばらくして、
また、オレンジ色のクッションに上に戻ってきた ばすてぃ
あんなに夢中になっていたオカピは、どうしたのかな。
オカピ、どういう経緯をたどったのか、
いつの間にやら、おりばーの枕に

いつの間にやら、51センチの高さのゲートなんて、障害にならなくなっていました。
華麗に、ピョンと

そして、跳躍力は更に増し、
ジョーバの上に、ヒラリと

ついこの前までは、手前の新聞紙入れの上に乗ってからだったのに。
今じゃあ、一気に、高さ70センチのジョーバの上。
とにかく、元気が底なしです。
1時間くらい散歩したとこで、へのカッパ。
ちょっと寝れば、すぐ元気はチャージされて、脱走&破壊王に復帰。
障害物をつくっても、跳び越えたり、力づくだったりで脱走。
この前は、犬用ご飯の置き場所で、ガソゴソ音がすると思ったら、
引戸が少し開いていたらしく、その隙間から強引にはいりこんだらしい。
気がついた時には、おりばーの治療食の袋、チャックを壊して、頭を突っ込んで食べていた


破壊王の活動も、底なし。
ペットボトル、どうするのかわからないけど、蓋を開けて、蓋をカミカミ。
ボールペンを噛みくだいたり、
昨日、また、携帯を狙われてしまいました。
気がついたら、
液晶に穴が…使えない事もないが、上の方が見えない。
補償サービスにはいっていたので、
今日、手続きで、明日、新しい同機種がきます。
あらゆるトラブルからの補償にという事だったけど、
犬に食べられた トラブル、例外にならなくて、ホッとしました。
何しようかな でなく、
何もしないでいようかな ていう 考えには、まだ ならない……ようです

。
posted by ニコエコ(秘書) at 01:05| 長野 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ばすてぃ
|

|