今日は、おりばー室長、年に一回の健康診断に行ってきました。
まずは、去年、とってもらった歯石のチェック!
「だいじょうぶ、磨かれてますよ!」
歯磨きガムと歯磨きの効果あったのかな。
まずは、(´▽`) ホッ
触診も、問題なし。
前に、腫瘍で手術した経緯があるので、こちらも(´▽`) ホッ
絶えず、体 触って確認してるけど、
先生にお墨付きいただくと、安心します。
血液検査の結果には、問題あり。
高脂血の兆し

去年も指摘されて、おりばーのご飯、
脂肪分の少ないご飯に変えたのに〜。
で、先生に指摘されたのは、
“歯磨きガム”

犬種的に高脂血になる場合も高いから、
油分が含まれている“歯磨きガム”はあげない方がいいでしょう、
おやつは、自然の物を与えるようにして、
歯の方は、歯磨き、がんばって下さいとの事。
いよいよもって、歯磨きがんばらなくちゃいけないのかああ〜
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
2ヶ月後の再検査、無事、通りますように!
おりばー、疲れたのか、帰宅してから、寝っぱなしです。
今回も、診察室で、
ご機嫌で、診察してもらったおりばーです。
ちくっと多少痛い思いをしても、
先生や看護婦さんに、
「いいこね」「辛抱強いね」
って、いっぱい誉められて、ご機嫌です。
病院で待っている間も、
一緒に待っていたキャバリアくんに挨拶したり、
かわいがってもらったりで、大満足なおりばー。
なので、
帰宅してからは、
大好きなお炬燵にもぐって、爆睡。
爆睡していたはずなのに、父がヨーグルトを食べだすと

モコモコ、起きだしてきました。
心なしか、いつも以上に、ご褒美を要求しているような…
でも、ムリないかな。
体重、5.89`で、
もうちょっと、太ってもいいよって、いわれたものね。
寒くなったら、いよいよ“お炬燵犬”なので、
ご飯の量少なめにしていたけど、今日から、少し増やそうね!
でも、太っても、6.05`くらいまで、っていわれてる事、
忘れないようにしなくちゃ。
なにはともあれ、
今日から、ご飯少し増えて、食いしん坊さん、嬉しいね。