前に、石川県金沢市の兼六園に行ったとき、
『犬、猫の持ち込みは禁止』
という感じの張り紙があり、
や
が、手荷物感覚で、ちょっと嫌だなと思いました。
飛騨高山市の古い町並みの食事処では、
『かわいいペットちゃんは、ご入店ご遠慮下さい』
という張り紙を見つけました。
主旨は同じことなんですが、
飛騨高山市のが、なんかいいですね

を連れての入店は、ダメだったけど、
用のおやつが、売られていました。
岐阜県羽島市の医療福祉用カーテン管理会社「キングラン中部」が、
つくっている、わんこのおみやげを、販売しているお店がありました。
袋は、犬用スナック、5種類あり、岐阜産朴葉入り、飛騨牛入りなどが、
ありました。
おりばーに、犬用スナック岐阜産朴葉入りを、購入。
お店の方は、
袋の横に置いてあった缶について、
新聞記事をみせながら説明をしてくれた。
『5年間保存できる犬用のマフィンの缶詰で、
災害への備えにもなりますよ!』
こちらは、購入しなかったけど、

用の災害食って、おもしろい発想ですよね。
今年最後の遠征から帰宅したおりばーです。
満足げに、お炬燵にはいり、
お姉ちゃんに“だっこ”され、寝ちゃいました。
posted by ニコエコ(秘書) at 22:50| 長野 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
遠征記
|

|